メールマガジン最新号 内容ご紹介

メールマガジン最新号内容ご紹介

信金マンが語る10年後に会社が生き残る方法第446回

れいさいネット運営事務局の竹内です。

19日の金曜日、保険の打ち合わせで浜松へ行きました。

浜松と言えば鰻に餃子、おいしいものを食べるのが第一順位の私には
魅力的な場所ですが、ここは静岡でないと食べられないものを。

ということで今や静岡のソウルフードと言ってもよい
さわやかハンバーグへ行きました。

さわやかハンバーグHP(店舗ごとの待ち時間が表示されます)
https://www.genkotsu-hb.com/shop/

予約不可、整理券方式ですが、幸い平日のアイドルタイムで待ち時間はゼロ。
歯ごたえとジューシーさの入り混じったハンバーグを堪能しました。

打ち合わせが進展すれば5月も浜松へ行く機会ができるので
案件進展してください!

 

~~~~~取引先や取扱商品会社の合併や親会社の変更は要注意!~~~~~

今から25年ほど前は銀行や保険会社の破綻が相次ぎました。

信用金庫勤務時代私が担当していたお客様でも
破綻した銀行がメイン行だった先が2社ありましたが、
破綻後受け皿銀行に代わってからすぐに倒産しました。

元々業績が厳しかったことが一番の原因ですが、
銀行が変わり融資審査基準が変わったことも大きく影響したと思います。

過去大手の会社同士の合併や親会社の変更を多く見てきましたが、
取引先や利用者の利便性やメリットが増したという話は聞いたことがありません。

特に吸収合併された側の商品を扱っていて
その商品が優れていても合併でその商品が廃止されたり、
吸収合併された側の契約データは見ることができない、
過去データの抽出ができないなどの不便が起きました。

また経営方針の変更などで取り扱い条件が厳しくなったり、
変わったことを理由に理不尽な要求を突きつけるケースもあります。

立場の弱い中小零細企業や代理店は取引会社が大手の場合は
合併や株主変更などに敏感になって想定される事態や
それを受けての対応策を早期に検討した方がいいと思います。

 

ここまでお読みいただきありがとうございました。

これからもどうぞ宜しくお願いします。

 

★☆★資産管理法人・法人経営者にお勧めするWEBセミナー★☆★

法人として制度の導入メリットを受けることができ、
かつ個人としては各種税優遇を受けながらできる資産形成の手法として
一般的に退職金準備制度がよく知られています。

当セミナーでは、生涯現役で経営に携わることができる
資産管理会社の経営者様でも利用できる退職金準備制度の仕組みを活用した
老後の資産形成術をご紹介します。

厚生年金適用事業所なら一人からでも導入メリットがあります。

また、個人として生命保険に入っている方は多いと思いますが、
法人の生命保険も組み合わせることで
個人だけでは得られないメリットを享受することができます。

せっかく資産管理会社・法人経営者様になられたのであれば
知っておいて損はない内容となりますのでぜひこの機会にご視聴ください。

厚生年金被保険者数1名以上の法人を経営されている方で
資産構築や退職金制度の導入、従業員の満足度向上を図りたい方は
必見のセミナーですのでぜひご参加ください!

【開催概要】

・開催日時:2024年5月18日(土)10:30~11:30
・開催形態:WEBセミナー

下記野村不動産ソリューションズセミナー詳細案内リンク
https://www.nomu.com/seminar/2024/detail240518_1.html
下部にあるお申込み「参加予約する」をクリックいただき
必要項目をご入力ください。
ご予約いただいた方へ当日のURLをご案内します。

 

★☆★れいさいネット事業20年目謝恩!無料相談ご予約のご案内★☆★

起業予定者・起業間もない方の資金調達や士業紹介、
ファイナンシャルプランニングを支援するれいさいネット事業を開始して
20年目を迎えました。

長年のご愛顧に感謝して、
弊社スタッフによる無料相談窓口を開設しました。

オンラインで無料相談承ります。

代表竹内(補助金・助成金・資金調達他全般)
弊社石川(一般相談・損害保険相談)と沖本(一般相談・生命保険相談)が
担当します。

予約フォームは
竹内:https://booking.receptionist.jp/fdd8f4e2-e707-4a81-a317-7f653d3109f1/60min

石川:https://booking.receptionist.jp/11f7f634-18d1-4d18-9548-f8ee8b6bb70d/60min

沖本:https://booking.receptionist.jp/e01dc22d-6e4f-4e4c-b14b-ebd9cbafe03e/60min

になります。

起業・事業展開において相談ご希望の方は上記フォームからお気軽にご予約ください!

★☆★こんな時はエフピー・ワン・コンサルティングに相談ください!★☆★

<生命保険>
個人・法人においてより無駄のない付加価値のある
保険設計をお手伝いします!
→https://www.fp-one.co.jp/life-insurance/

<損害保険>
事故対応・出口に強いスタッフが損害保険をご提案!
→https://www.fp-one.co.jp/property-insurance/

<役員貸付金清算>
融資審査で減点評価となる金融機関が一番嫌いな勘定科目で
税務リスクも高い「役員貸付金」でお悩みの
経営者様・税理士・金融機関担当者はこちら!
→https://www.fp-one.co.jp/financial/

<資金調達支援>
公平中立な立場で、銀行や信用金庫その他多角的な
融資アドバイスを行います!
→https://www.fp-one.co.jp/finance/

<助成金>
社会保険労務士事務所と連携し、
経営基盤の強化および良好な労使関係と働きやすい会社の構築に寄与いたします!
→https://www.fp-one.co.jp/grant/

<補助金>
年間約3,000種類もの補助金より最適なものをご紹介。
事業計画書など応募書類作成のサポートも!
→https://www.fp-one.co.jp/subvention/

 

★☆★創業ノウハウ支援セミナー

~起業時に知っておくべき補助金・助成金・融資獲得術~★☆★

起業予定の方、起業半年以内の方に

ネットや巷では収集できない情報・ノウハウを

お伝えします。

 

 

<当セミナーを受講することで起業時に必要なこんなノウハウが得られます>

◆助成金・補助金の種類や申請ノウハウが得られます。

◆補助金や融資申請の礎となる「事業計画書」の書き方と活用法がわかります。

◆日本政策金融公庫の創業計画書の書き方と審査突破法が明確にわかります。

◆税理士をはじめとする士業の“活用法・選び方”がわかります。

◆創業当初の金融機関の選び方や付き合い方がわかります。

◆社長の手元にお金が多く残るノウハウを得られます。

創業ノウハウ支援セミナーについて24時間視聴可能な動画を公開しています。

Webセミナーのご案内


から
創業ノウハウ支援セミナー
起業時に知っておくべき補助金・助成金・融資獲得術の
「このセミナーを受講する」をクリックして
必要事項を入力してご参加ください。

 

★☆★助成金・補助金・資金調達ノウハウセミナーのご案内★☆★

創業2年目以上の中小企業経営者や税理士事務所・保険外交員向けに

資金調達に関する本やネットでは得られない実践的な情報・ノウハウを
お伝えします。

<当セミナーを受講することでこんなノウハウが得られます>

◆助成金・補助金の種類や申請ノウハウが得られます。

◆助成金・補助金をより多く適切に受給できるノウハウが得られます。

◆金融機関との融資交渉が有利に運べるノウハウが得られます。

◆巷であまり知られていない日本政策金融公庫や信用保証協会付融資
一般のプロパー融資以外の調達に関する情報とノウハウが得られます。

資金調達セミナーについて動画をUPしました。

Webセミナーのご案内


から

~元信金マンが語る!~巷では得られない融資交渉・獲得術
について
「このセミナーを受講する」をクリックして
必要事項を入力してご参加ください。

 

具体的に相談したいことがある方は
直接個別相談(無料)もできますのでお気軽にお問い合わせください。

問い合わせフォームは

お問い合わせ

Zoomのオンライン面談も可能です。

ツイッター・フェイスブック・YouTubeで情報発信しています。

登録・いいね!をお願いします。

ツイッターアカウント⇒@reisainet

フェイスブック⇒https://www.facebook.com/reisainet/

YouTube⇒https://www.youtube.com/channel/UCIAF-xpyCQ2knu-cgxsS25g

★「元信金マンが語る10年後に会社が生き残る方法」
メールマガジン発信中!登録はこちら

メールマガジン登録はこちらから
お気軽にお問い合わせ下さい。
株式会社エフピーワンコンサルティング 株式会社エフピー・ワン・コンサルティング
東京都千代田区飯田橋3-4-3 坂田ビル3F
(提携先:社会保険労務士法人ヴァース)
フリーダイヤル無料相談実施中!
平日(9:00 ~ 18:00)
0120-0131-65
メールのお問い合わせ 24時間365日受付中
メールはこちら