働き方改革


政府は2017年度予算で、働き方改革に前年度比3割増の

2100億円規模を投じる意向を示しました。

500x523xhakenhiseikiv1.png.pagespeed.ic.u5HsclfOjm

非正規雇用者の処遇改善に取り組む企業向けの助成金を

610億円に倍増するなど、配分を手厚くします。

具体的には「キャリアアップ助成金」を拡充します。

これまでは2%の賃上げに1人当たり3万~4万円を助成して

きましたが、17年度は3%の引上げにさらに8000~1万4,000円

を加算する仕組みを設けます。

また20日には「同一労働同一賃金」のガイドラインを

示しました。

指針案のポイントは大きく分けて3つあります。

一つ目は「基本給」です。

職業経験や能力、業績・成果、勤続年数の3要素の基準を

設定し、それぞれの要素で働き方を評価します。

二つ目は「賞与」です。

会社に同じ貢献をすれば正社員でも非正規社員でも同様の

額を支給し、貢献度合いに違いがあればその相違に応じた

額を支払います。

三つめは「手当」です。

通勤費や出張手当、慶弔休暇、食堂の利用などの福利厚生は

同一にしなければなりません。

このほかには、「教育訓練」も同一の実施をしなければならないと

示されています。

これについても「キャリアアップ助成金」の拡充があると思います。

または新しい助成金が創設されるかもしれません。

「同一労働同一賃金」はこれからの日本には必要だと思います。

ただ、雇用主からしてみたら、かなりの賃金コストの上昇です。

生産性の向上が必要なのは分かっていますが、なにもせずに急に

生産性があがることはありません。

助成金や補助金をうまく活用して、社員教育を実施したり、

最新の設備を購入して、賃上げに負けないくらいの生産性の向上

を目指しましょう。

 

 

合計3,000名以上参加の人気セミナー 起業時に知っておくべき創業ノウハウ支援セミナー 補助金・助成金・融資獲得術

お気軽にお問い合わせ下さい。
株式会社エフピーワンコンサルティング 株式会社エフピー・ワン・コンサルティング
東京都千代田区飯田橋3-4-3 坂田ビル3F
(提携先:社会保険労務士法人ヴァース)
フリーダイヤル無料相談実施中!
平日(9:00 ~ 18:00)
0120-0131-65
メールのお問い合わせ 24時間365日受付中
メールはこちら